スバルの車でもスタックするんだぁ~(あ・た・り・ま・え・だ)
アウトバックの部屋 - 2017年03月25日 (土)

アウトバックを買ってそろそろ3年(来月車検です)
今まで事故やトラブルもなく、至って平和にやってきましたが・・・
ついにやらかしました
23日(木)の事
ちょいとヤボ用が出来て会社を休んだんですが、午前中で全ての用事は終了
余った時間で釣りでも行こうかと思ったのが運の尽きでした
釣り場に到着して道路脇に車を停めて・・・・ズボ
Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
もがけばもがくほど、文字通り泥沼にドップリとはまる最悪の展開に陥ります
ついにはカメさん状態になって万事休す
もはや自分の力ではどうにもなりません
しかしまぁ、日頃の行いが良いせいか(だったらこんな目に遭わんて)
偶然にも近くで仮眠中の軽トラのおっちゃんがおりましてね
その方にお願いして引っ張り上げてもらいました
マジ、神様のようなおっちゃんでした
「おかげで目が覚めたわw」
なんてにこやかに笑いながら走り去っていかれました
もう本当に、感謝感謝であります
初めてつかった牽引フック

これも初めて使った、RAV4時代に買った牽引ロープ

みんな、ご苦労!
簡単に書いてますが、完全にスタックしたアウトバックを軽トラで、ですからね
すこぶる付きで悪戦苦闘しましたよ

で、ここからは助かってひと息ついてからのお話し
気持ち的にも余裕が出来たので写真をパシャパシャ
やだなー、なんでココだけこんななの??

頑張ったブリザック君の、根性の証!

10000km分くらい減ったんじゃね?
今シーズンで終わりのタイヤだけど、最後の最後でこうなるとは・・・・
あーもう酷すぎ



さすがに釣りをやってる気分じゃなくなったので、とっとと帰ります
この状態で走らせるのは結構恥ずかしかったですね(笑)
昔は近所に洗車場があったんですが、何年も前に閉鎖されちゃったんで、行きつけのエネオスへ
店員さんに許可を頂いて洗車機へ突撃!
下部洗浄もして戻ってみたら、そこにはとんでもない量のドロが・・・
店員さん御免なさい
それでもウチに帰って下を覗き込んでみると

謎の物体が無数に垂れ下がっております
助手席のドアを開けると・・・・

リアのドアを開けると・・・・

ホイールなんてもうボロボロ

もう泣きたくなってきた
てか、泣いた
車の下にもぐり、全身ずぶ濡れになりながらホースで水をぶっかけますと

極めて近所迷惑な状況に
2時間近く頑張るも、まだまだ終わりは見えません
でも暗くなってきたし、とにかくずぶ濡れで寒いのでこの日は終了
で、本日改めて戦闘開始
まずはバンパーの中だな、と覗き窓を開けてみたら

でろーん
あやうく顔面ヒット喰らうところでした
ちまちまやってらんねーのでバンパー外します

まぁ凄いですわ

しかも、フォグのカプラーを抜き忘れたため、バルブが外れてぶっ壊れました

配線切れるよりは良かったと、無理やり思い込みます
でも、また泣きたくなりました
さぁ気を取り直して、洗うぞ~
びふぉー

あふたー

バンパーだってこんなに綺麗☆彡

キャホー(*」゚∀゚)」YEAH!
でもタイヤを外したら

あーあ
リアタイヤも外して、とにかく出来る限り洗浄しました
完璧ではないけれど(リアバンパーの中も凄い事になってそう)、これにて終了です
バンパーも無事着きました

あ、ヘッドライトウォッシャーのフタが付いてねぇ・・・
出てきたドロ

袋に詰めてゴミの日に出そう
そんなわけで
なんとなく、次はランクルにでもしようかと考えてしまった数日間でした
(でもランクルでハマったら軽トラじゃ絶対引っ張れないな)