ごーごーヘヴン
渓流釣り - 2016年04月23日 (土)

ほんとーに久々です
本日は、爆釣!!

1本目の渓
県道から眺めた限りでは、増水はしているけど釣りは出来るレベル
よっしゃー!と、いそいそと林道に侵入し、入渓点を目指します
が、いざ入渓してみると、水が真っ白
完全に雪代状態です
やらかした感満載(汗)
一応ルアーを投げつつ100mほど進みますが、魚っ気は皆無
チェイスは勿論、影すら見当たりません
これはダメだ
早々に見切りを付け、転進!
そしてやってきた2本目の渓


見事に平水で、どクリア!
すぐ隣の渓なのに、この差はなんでしょね(笑)
まぁココではあんまり釣れた事ないけれど、なんとかなるでしょ
そんな感じで1投目

釣れちゃった(笑)
すげーいるよ!
ルアーの後ろからわしゃわしゃと大群で押し寄せるあの光景
久しぶりに見ました
そしてその光景は、どこまで行っても続きます
いったい何匹いるのやらw
沢山いすぎて、逆にヒットしないのが難点ですが、テンションは上がりまくりです
(サカナ同士で競い合うので、結局ルアーにアタックできないのです)
とにかく、それなりにいい形のがバンバン出てくれます

コイツなんか、1回フッキングしてバレたものの、その直後にまた食ってきました

なんという高活性!
2回目は、無事ランディングまで持ち込めましたよ
このポイントでは6匹ゲット!

いったいナニが起きている??
いつの間にか来たことのない場所まで到達
堰堤には夢がある・・・・はずですが

ここにはありませんでした(涙)
プールがない堰堤なんて、詐欺です( `°罒°)ムキー
そんなこんなで、約2時間半の釣行
キャッチしたのが多分20匹くらい
ヒットしたのはその倍くらい
チェイスしてきたのは更にその3倍くらい(笑)
尺超えのデカいのこそいませんでしたが
これが世に言う パラダイス てヤツですか?
まぁ今だけでしょうけれど、たいへん良い思いをさせていただきましたm(_ _)m

また来ます(笑)