噂のルアーを使ってみました
渓流釣り - 2016年07月09日 (土)

渋い状況でしたが、カッコいい岩魚君をゲット出来ました
まー写真撮ろうってサイズはこの1匹だけでしたけどね(T ^ T)
本日は、巷で噂になってるルアーを使ってみました

ボトムノックスイマーⅡ ゴールドアマゴ
30mmという小型のボディながら、3.2gもあります
おかげでよく飛びます
動画などでも紹介されてますが、なかなか面白い動き方をしますね
ピョンピョン飛び跳ねるような、そんな感じかな?
そのため、小石が敷き詰められたようなボトムだと、すぐ根掛りします
おかげで幾つポイントを潰したことか・・・・(ヘタクソとも言います)
この岩魚は、何度もアタックしてきて、5投目でヒットしました
5投目でようやくヒット、なのか
何度もアタックしてきた、なのか
他のルアーが、ほとんど1投で見切られてる事を考えると、『何度も』になるのかな?
まぁ、たまたまやる気に満ち溢れた個体だった・・・とも考えられますしね
爆釣かましたわけでもないので、真偽のほどは不明という事で(笑)
しかし、魚の写真を撮るのって本当に難しいです
しっかり写したと思ってたのに、ウチに帰って確認したら

こんなんなってたり(おかしら無しw)
顔のどアップが欲しかったけど

すぐ嫌がるし(照れ屋さんねぇw)

なんだかなんだで20枚近く撮影しちまったぜ
岩魚君、お疲れさまでしたm(_ _)m