荒雄川C&R ちょっと外したか~、でもいっか(笑)
荒雄川C&R - 2016年07月30日 (土)

無理に全部写そうとするからこうなる
ランディングネットは無くてもよかったな~、と反省・・・・
さて今日は、宮城県の荒雄川C&R区間へ遠征
ここ最近オサカナの引きを味わっていないので、ココならいけるだろ?て姑息な考えなり
まー現実は厳しかったです
レインボー君に叩きのめされてきました||||||(_ _。)||||||
目の前通しても、完全にスルー
たまーに見に来ても、さっさとサヨウナラ
渇水だし、暑くてやる気無いのかな?
朝一の、まだ涼しい時間帯に3バイトあったのみでした
1回目は、がっちりフッキングの感触
「やったぜ!」と思った0.5秒後、ジャンプ一発で脆くもフックアウト
あとの2回は「ぶるるん」だけでした(笑)
コレじゃいかんです
ターゲット変更
未だ入った事のない、イワナ・ヤマメ区間へと移動してみます
とは言え、どこから入ればいいのかわからず
ウロウロした末に、いかにもそれらしい所に停まっているクルマを発見
後追いになっちゃうけど仕方ない
そこから行かせていただきます
あぜ道をテクテク歩き、特に苦もなく入渓
途端にゴンゴン攻撃してくるチビヤマメ達
フッキングしてもすぐバレちゃうけど、これはこれで面白い(笑)
けっこうな型のもヒットしましたが、やっぱりバレました
尺はなさそうだったけど、いい引きだったなぁ
そんなダメダメな1日でしたが、唯一ゲットできたのがこのイワナ君

今シーズン初の尺上、34cm
久々の、ビッグファイトでした
このお腹の中身が気になりますが・・・

見るのは怖いデス
このサイズになると、もれなく三ツ口になりますね

にしても、ヤマメが釣れないねぇ